1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 18:57:27.932 ID:dnDO8yL40.net 自分の子供を受験させるか迷う。
結局マーチ付属行ったところでマーチだよなぁ 大学で十分行けるよね。。
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 18:58:08.464 ID:DsNRboHy0.net 知恵袋行け
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 18:58:45.535 ID:sWT4e9ZLM.net 周りの子供の質が全然違うからするべき
まあ親がお前なら子供もバカだし受からんだろ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 18:58:47.561 ID:lMEdSICC0.net マーチ付属と早慶付属の偏差値同じようなもんだろ
ちなみに東大はほとんど中学受験組だぞ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 18:58:59.740 ID:eHEBYIvup.net 受験させるんじゃなくて子供に中学受験したいって言わせるようにしろ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:00:01.387 ID:88xJNxPip.net 中学受験は絶対にした方がいい
しないと99%はバカになる
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:01:16.257 ID:dnDO8yL40.net >>4
そうなんか?
たしかに東大はなあ。
>>3
たしかに慶応だしな
>>5
それな 慶応の幼稚園の問題は難しいねw IQの試験みたい
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:02:36.311 ID:dnDO8yL40.net >>6
けど高校でも 宮廷とかなら十分じゃん。
中学からってコスパが悪い気がするんだわ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:02:51.681 ID:88xJNxPip.net マーチ付属に入ったら大学もマーチっていう思考が馬鹿
ただ一般受験で上を受けりゃいい話
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:03:06.632 ID:KTR+bW0ma.net 子供の人生ってフィルター通して自分のことしか考えてないように思えて仕方ない
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:03:40.961 ID:88xJNxPip.net >>8
中学受験せずに馬鹿中学に入り馬鹿とつるんだら宮廷にすら行けんぞ
下手したら高卒になるかもな
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:03:58.700 ID:dnDO8yL40.net >>9
それだったら 進学高校から 上でもよくね?
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:04:48.971 ID:dnDO8yL40.net >>11
それなんだよなぁ 公立中学は闇だしな
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:05:36.686 ID:88xJNxPip.net >>12
で、その進学高校に入れられる自信はあるの?
馬鹿中学の馬鹿とつるみ始めて馬鹿が移ったらどうするつもり?
まだ馬鹿が移ってない今がチャンス
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:06:42.517 ID:pB+fiYF60.net 受験の苦労しっといた方がいいぞ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:07:12.834 ID:lMEdSICC0.net >>12
おまえの公立中学から進学高校行ったやつどれだけいたんだよ
少なくとも俺の小学校で公立行った奴はクソ高校だわ
それに中学受験の偏差値が高校受験になると+10くらいになるので得
そして授業速度も速いから高校進学高行っても入ってから苦労する
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:09:01.681 ID:88xJNxPip.net 取り敢えず子供には「中学受験しろ!」じゃなくて「高校受験の偏差値は中学受験と比べて物凄く高いし受験科目に英語が加わるから大変だよー今頑張って中高一貫校入ったら楽だよー」って言ってあげろ
素直な子なら絶対信じて中学受験する
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:11:21.731 ID:H2iUd3b90.net >>16
得も何も中学は受験する奴の偏差値しか出ないから差が無いだけで高校からはほとんどの人間が受験するから偏差値がばらつく
つーか俺の高校は4クラス中1クラス丸々上位校乗ったぞ?
公立中学が馬鹿だと思ってんのはお前の勝手な偏見、実在論押し付けないで唯名論から考えろよアホ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:12:41.209 ID:88xJNxPip.net >>18
多分実在論と唯名論を言いたかっただけだと思う
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:15:40.465 ID:lMEdSICC0.net >>18
小石川とかそういうオチだろ
つまんねえから死ね
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/16(火) 19:21:41.742 ID:dnDO8yL40.net 難しいよねぇ 受験って。
俺は高校までノーマルで 慶応だったから 意外と簡単だったなって思ったけど
